|
ショップ名「Shabby & Chic」の由来 「Shabby」は古ぼけた・使い古した、「Chic」は優雅な・上品なという意味。 一見相反するような2つの単語ですが、時を経てこそ得られる独特の風合いを表すアンティーク用語です。 アンティークには新しい物には無い、その個々が持つ『歴史』、昔ながらの丁寧な手仕事による『質の良さ』や『温かみ』があります。 現代の大量消費時代と目まぐるしい情報社会の中、常に新しく便利な物を追いかける生活にどこか違和感を感じ、疑問に思うことはありませんか? 古い物の良さを改めて感じて頂ける、そんなお店を目指しています。 Shabby & Chic の歩み 2人姉妹が十数年のOL生活を経て、2005年10月念願のアンティークショップを神戸・岡本にオープン。 イギリスへの留学経験を生かし自ら直接現地にて買付けをしています。 年代に捉われず自分達の感性でセレクトしたレアな家具や小物を幅広いジャンルで扱っています。 2015年10月の開業10周年を機に、神戸・岡本の実店舗を終了し、ネット販売のみを継続。 そして、2016年9月より高砂市にて「ウェアハウス」タイプの事前予約制店舗をスタートしました。 「事前予約制」とさせて頂くことにより、他のお客様を気にすることなくゆっくりとご覧いただくことが出来、より細やかに御対応させて頂くことが可能になりました。 |
![]() |
------------------------------------------------- Shabby & Chic (シャビー&チック) [OFFICE & WAREHOUSE] address : 兵庫県高砂市米田町米田251-10 [google map] tel&fax: (079)439-4523 e-mail : info@shabby-and-chic.jp [ACCESS] ■お車でお越しの場合 加古川バイバス「加古川西」下車およそ6分 ※マップの経路やカーナビをご利用の場合は、住所の番地は「251-3」にご設定下さい。 駐車スペースあり。 ■電車でお越しの場合 JR宝殿駅下車、徒歩10分 ※ウェアハウス訪問をご希望のお客様は、必ず事前に訪問日とおよその時間帯をメールにてご連絡頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話でのお問い合わせは、お急ぎの場合のみお願いいたします。 |
|
COPYRIGHT(C) 2023 Shabby&Chic ALL RIGHTS RESERVED. |